ルーティーン




こんにちは、アシスタント松本です。

今日は休みを頂いているので
逃げ恥みてみてキュンキュンしながらダラダラと家で過ごして居ます。





 それでさっき歯医者さんに行こうと思ってたので電話したら電話取った方の対応がとても丁寧でいいなぁと思ったんですが、
逆にホームページとかでいくらめっちゃいいこといっていてもいざ電話したり直接いってみたりするとそのホームページのコンセプトと大きなギャップを感じることが多々あるんですよね。

「ほんとにあれ思って書いてんのかな?」と邪推してしまいます。

もちろんこれは歯医者さんだけじゃなくて他の接客業にも言えることなんですが。。。



働く側から考えると「そりゃ毎日のように働いてたらそんなの続かないよ〜」
とか思うんでしょうけどその気持ちもわかるんですけど、
せっかくホームページみていいと思って電話してくれたのに雑な対応だったりしたらそのギャップもあって余計に悪い印象が残りますよね。




なので自分もちゃんと有言実行できる人間に、さっきの歯医者さんの受付の電話のような対応にいつでもなれるようになっていかないとなぁと思う陸なのでした。。。

0コメント

  • 1000 / 1000